Rp  
トップ コレクション インフォメーション
心に触れる深い文化の真髄を。

HOME事業案内中国海外文物回帰保護基金事業山崖行旅図軸

 

中国海外文物回帰保護基金事業

中国友好和平発展基金会 海外文物回帰保護基金

山崖行旅図軸 修復前

 
『深山行旅訪客図』『山崖行旅図軸』
明 周臣 絹本著色 縦169.5㎝ 横98㎝
この作品は伝統の山行を題材にしているものです。友人を訪ねるため、主人と2人の召使いが山奥を歩いてる場面が描かれている。
構図は辺角式、そして南宋院体の筆墨表現、練達の筆法がこの作品の見所である。
辺角式構図をしているので、視線が自然に前景左側の人物に集まり、人物と馬の細部にこだわっていることがよくわかる。
人物の表情、髪の毛や眉毛、長い髭と着物の状態、また馬の動きや鬣そして尻尾までリアリティ溢れる描写となっている。
さらに、右側上部に蜿蜒となる山が遠い空間を表現するために作者はわざわざ余白を作り、そこには画面の空気感が生き生きと伝って来る。

今年の6月に中国明代画家[周臣]の作品が、日本で収蔵されているという情報を入手し、直ちに持ち主の方とご連絡を取らせて頂きました。お話しの中で、驚いたことに、なんとこの持ち主の方は岡倉天心の令孫、岡倉石朋さん(現役画家)でした。詳細なお話を伺ってみると、今回の作品は、百年以上も昔に岡倉天心が、中国へ美術品調査を行う際、日本に持って来た物だそうです。岡倉天心も生前この作品をとても大事にしていたそうです。今、孫に当たる岡倉石朋さんが収蔵されていたのです。

周知のように岡倉天心は明治期に活躍した美術家・美術史家・美術評論家・美術教育者であり、彼は明治期日本画壇の巨匠横山大観、下村観山、菱田春草らを育てたことで知られています。[周臣]の経歴と比較して見ますと、また彼も同様に中国明代画壇の傑出した巨匠[唐寅]、[仇英]等を育てています。岡倉天心が何故、今回のこの作品をこよなく大切にしていたのか、少し頷ける気がしました。

さて、ここで[周臣]について簡単なプロフィールをご紹介します。
[周臣](1460-1535)、字は舜卿、号は東村、鵝場散人。呉郡(現在の江蘇蘇州)の人です。
山水は陳暹(1405-1496)を師とし、宋人の画法を学びました。
[李成](919-967)、[郭熙](1001-1090頃)、[馬遠](1189-1225に活躍)、[夏圭](1180-1124に活躍)の臨模に優れ、用筆は熟練の域に達していました。人物画も手がけ、古めかしく風変わりな人物も、また綿密に描き込んだ瀟洒な人物も、それぞれに優れていました。
[唐寅](1470-1523)、[仇英](1494-1552頃)は、彼の最も傑出した弟子です。

主人 召使 召使

東村周臣 東村

作品を拝見させていただき、大変素晴らしい作品に驚嘆させられました。
しかし作品の保存状態に目を蓋う物がありました。実はこの作品は、第二次世界大戦の時、防空壕に秘蔵されており、そのことにより浸水の被害に遭い、左側の上部から下部に至るまで、白いカビを発生させてしまっていました。こういう現状の中で、この500年頃前の中華民族の文化遺産を、一刻も早く中国に里帰りさせねばと、直ちに北京故宮博物院と連絡をとり、さまざまな経緯を経て、本作品はやっと中国の地に帰ることが出来ました。

早速、中国でも最高峰の修復技術を有する、北京故宮博物院の修復専門家に見て頂きました。
「大変素晴らしい作品だが、やっぱり500年の歳月を経て、部分的な繊維は薄くなっており、特に浸水による白いカビは深刻で、修復は大変困難な作業です。不可能ではないが一年はかかります。」と結論を出して頂きました。この専門家の結論を聞いて、我々はようやく安心しました。修復後の「山崖行旅図軸」は、きっと再び500年前の生命を躍動させ、見る者を感動させることでしょう。 

山崖行旅図軸 修復後

山崖行旅図軸 人物 東村周臣


北京故宮博物院 単国強先生筆(原文)

周臣《山崖行旅图轴》                  单国强

    此幅周臣山水图轴,绘松山悬崖山路上,一士子策骑而行,前有徒步侍从,后随挑担脚夫,四围高树茂林,远处峰峦数重,山势险峻,境界雄阔,图名可定为《山崖行旅图》,署款“周臣”。

    周臣是明中期著名画家,姑苏(今江苏苏州)人,约生于景泰元年(1450年),卒于嘉靖十四年(1535年),享年80余。他是位职业老画师,擅长山水、人物,主宗南宋“院体”,受李唐、马远影响最深,并汲取宋元诸家之长,遂形成自身面貌。山水画布局缜密平稳,峰峦崚嶒雄峻,用笔粗劲严整,墨色浓重沉着,反映了行家的深湛功力。人物画造型洗练准确,用线劲健流润,神态真实生动,徐沁《明画录》有评:“古貌奇姿,绵密萧散,各极意整。”当时号称“吴门四家”之中的唐寅和仇英,都曾师从于他,故周臣是明代颇具声望和影响的画家。

    此幅作品从构图、笔墨到点景人物、景致意趣,均吻合周臣山水画的典型风格。画面作对角线布局,左下实,右上虚,取法南宋马远的“马一角”。松枝欹侧虬曲,也类似马远的“拖枝松”。树石轮廓线劲健,多运小斧劈皴,宗法于南宋李唐,较长的皴笔勾矸结合,则融合了元人之披麻皴和宋人之斧劈皴。水墨渲染山石比较浓重,强调凹凸明暗,使石质更显坚峻。点景人物虽小而精,造型准确,用笔洗练,衣纹细劲又具粗心顿挫,从南宋“院体”扦芦描、撅头描衍化而来。景致严整又虚灵,意境雄峻又清旷。画风脱胎于南宋“院体”,又融入元人之法,反映了周臣成熟的面貌。故此图当属周臣真迹,具较高收藏价值。

单国强(印)
2010年9月6日

買取依頼随時受付中


弊社はこれからも新たな目標に向かって、海外に流出した中国文物の情報収集、調査および回収事業について頑張り続けたいと思っております。

弊社では、中国古代から当代に至る
「絵画・書道・青銅器・彫刻・古陶磁器」などの美術品を高額にて買取いたしております。
お気軽にお問い合わせください!
スタッフ一同、皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。

問い合わせ窓口
Tel:03-3655-5165
Fax:03-5879-9869
E-Mail:c-bbkk@live.jp

 

   
サイトマップ お問い合わせ